
薬局での在庫管理は、患者様の健康に密接に関わる重要な業務です。しかし、複数の薬局を運営している場合、在庫管理においては課題が生じます。当社が開発したソフトは、そんな課題を一気に解決します。
このソフトを使うことで、薬局の購入履歴をVBAで加工し、各店舗の在庫状況を一目で確認することができます。また、自店の不動在庫と比較することで、同グループ間の不動在庫を減らすことができ、同地域間での移動もスムーズに行うことができます。
そして何より、患者様にとっては待ち時間が大幅に短縮されます。近所の薬局からすぐに手配することができるため、お待たせすることなくお薬をお渡しすることができます。これにより、患者様の満足度も向上し、地域社会への貢献にも繋がります。
当社のソフトを導入することで、薬局運営の効率化に貢献し、地域社会にも貢献することができます。ぜひ一度、お試しください。
システム全てのインストーラーを開発し、
簡単な作業のみで導入が可能になりました
\導入の流れは動画をご覧ください/

日々の薬局での在庫管理、
こんなお悩みありませんか?
医薬品の期限切れ
いつの間にか期限が切れている医薬品があり、切れる前に気が付くことができたらと思う。
お薬の緊急手配
在庫が無い薬の処方箋。患者様はすぐに服用したいとおっしゃっている。社内の薬局や、近隣店舗での在庫状況がわかれば患者様をお待たせしなくて済むのに。
少量だけ欲しい
1回限りで終わる可能性が高く、残りがデッドストック確定でも包装単位で購入しなければならない。
当社におまかせください
Ad0が解決します
発注システムから購入履歴を抽出し、他薬局のデータと比較することで様々なメリットがあります。


毎月の購入履歴参照
グループ内や地域の薬局の在庫が閲覧できるので、新規で出た場合や、少量欲しい場合など、迅速に無駄なく手配できるようになります。

不動在庫のチェック
薬の期限内に、不動在庫になっていることがわかるシステムです (alf-web以外は構築までに少しお時間をいただきます) 。

薬剤師会での活用
地域ごとで共有することでさらに無駄が減り、SDGsにも貢献します。

自薬局の不動在庫と
他店購入履歴のマッチング
自店舗の不動在庫と他店の購入履歴をマッチングさせ一覧で表示します (alf-webは即対応可、その他はデータを集める期間が必要です) 。定期的にチェックし、使ってる薬局に薬を移動すれば自薬局で期限切れになる可能性が大幅に削減できます。
ある薬局ではデッドストックでも、
ある薬局にとっては必要在庫です。
社内、近隣ですぐに照会できれば
期限内で使い切ることができます。
ぜひ一緒にデッドストックゼロを
目指しましょう!

当社が自信を持って
おすすめする理由

薬局間のデータの共有は
Dropboxを使用しています
アクセス権の付与を受けたユーザーのみがアクセスできる仕組みで安心してお使いいただけます。
また、データは「内外注の区分」、「薬品名」、「薬局名」のみが出力されるようにソフトで加工を行うため、発注先や購入価格がほかの薬局様に知られることはありません。

月額300円 ~
より多くの薬局様に使っていただきたいのでサービス価格にしました。ご要望の機能により前後しますので、薬局様ごとお見積りいたします。大きく変わることはありません。

対応している発注システム
- アルフレッサ(alf-web)
- メディセオ(order-epi)
- スズケン
- EMレセプティー
- エリシア
順次増やしていく予定です。
ご興味のある数店舗様で、
ぜひお試しになりませんか?
パソコン環境や、発注ソフトなどを
電話で事前に確認させていただき、
導入時も電話で全てサポートいたします。
お気軽にお問合せください!
簡単な作業だけで導入が可能です
電話でサポートいたします
手順に沿ってインストールしていただきます
月に一度、薬局で行う作業は
とても簡単です
(例:alf-web)
購入歴
- alf-webにて購入歴を出力 (毎月5日まで)
- 出力先を指定してツールと同じフォルダへ保存
- 「CSV変換ツール」を実行
購入歴
3か月データ作成、マッチングデータ作成
Dropboxの導入やソフトを
動かすためのフォルダの作成は
こちらでサポートいたしますので
ご安心ください
毎月各薬局から集まったデータをさらに加工し、関連するグループ内 (社内や地域) の全薬局の在庫閲覧表を作成し、Dropboxに保存、閲覧可能になります。
不動在庫リストが出力できるalf-webの場合は、自店の不動在庫と他薬局の購入履歴をマッチングさせどこで使われているかを閲覧可能にします (alf-web以外のシステムの場合には、毎月のデータを集めて不動在庫を抽出するシステムを構築し、将来的には可能にする予定ですのでおまちください) 。
お客様情報を下記フォームに
入力して送信ください。
担当者から訪問の日時など、
折り返しご連絡いたします。
ご質問やお問い合わせは
電話:054-204-5288 (担当者直通)
メール:info@neimneim.com/a> まで